閉じる×

会員登録(無料) 採用担当者様へ タクシー求人はこちら

職務経歴書について

転職の際は職務経歴書の提出が求められます。職務経歴書の目的は、これまでどんな会社で、どのような仕事をして、どのように活躍してきたのかをアピールすることです。つまり社会人生活を通して自分を形成してきた仕事や要素は何なのかを明確に表し、それがどう次のステージで活かせるのかをアピールする用紙なのです。

行きたい企業や職種によって、書くべきこと、アピールするべきポイントが異なります。応募要項や企業のホームページなどを確認して、戦略的に書きましょう。

今までの職務経歴を洗い出す

職務経歴書を書き始める前に、まずは自分の職歴を紙に書き出してください。いきなり職務経歴書にまとめようとすると、不必要な情報まで記入してしまったり、記入漏れが出てしまったりするおそれがあります。時系列に沿って、所属会社や役職、携わった業務のほか、受賞歴、得た資格、身につけたスキルも箇条書きにしてください。

掲げた目標設定や成果、業務において工夫したことなども、仕事への意欲をアピールするために重要な情報です。書き出した職歴のうち、応募先の企業が求めるものをメインにして、職務経歴書にまとめていきます。

以上が出来れば後は分かりやすく書面に落とすだけです。職務経歴書は自分の大事な「セールスマン」だと思って丁寧に記載しましょう。

職務経歴書 書き方

・職務要約
・職務経歴
・所有資格
・自己PR
の順番で記載。まずは職務要約で全体を簡易的に伝えること。その後、職務経歴、所有資格を記載し、最後に自己PRを記載。

自己PRでは、「今までの○○な職務経歴を通して~」という形で、自分を形成してきた要素と、それがもたらす応募先企業への貢献性をしっかり明記すること。

応募先の企業に合わせた内容にする

職務経歴書には、応募する企業に合わせた内容を記載してください。採用担当者は、職務経歴書から、応募者が即戦力になるかをチェックしています。そのため、入社後の活躍イメージを持たせるためにも、応募先の企業が求めるものを把握し、それに沿って職務経歴をまとめる必要があるのです。ですので自己アピールしたいことをただ書くのではなく、企業に結び付くアピール内容や採用担当者の立場に合わせたアピール内容を客観的に書くようにしましょう。

また、以前使用した職務経歴書を使いまわすのは厳禁です。何より自分自身が応募先企業に対して、汎用的な気持ちにもなりかねません。その都度、応募する企業に合わせたものを作成することをお勧めします。

見やすさを意識する

履歴書とは異なり、職務経歴書には既定のレイアウトがありません。そのため、自由にレイアウトを決められる反面、見やすくなるように自分で工夫しなくてはいけないのです。文字の大きさや項目の配置などは、採用担当者が見ることを意識しましょう。記載内容によっては図表化することも効果的です。

見やすい職務経歴書は、「他人に説明する能力が高い」として、プラス評価になることもあります。繰り返しになりますが、職務経歴書は自分の大事な「セールスマン」だと思って、よく考えながら書くべきです。

この記事を書いた人

株式会社ミライユのロゴ

株式会社ミライユ
ドライバーズワーク編集部

株式会社ミライユは2014年に創業、少子高齢化・労働力不足といった社会問題を雇用創出や就職支援を通じて解決すべく、社会貢献性が高い業界・領域に特化して転職支援サービスを展開している企業です。中でもタクシー業界、運送・配送業界、警備業界、10代20代の転職市場に精通しています。

転職ガイド一覧

コンテンツバナー0