閉じる×

会員登録(無料) 採用担当者様へ タクシー求人はこちら

岐阜県の運送・配送求人

1件中 1~1件表示

条件を変更して検索
|
|

大型トラックドライバー/月給50万円可能/完全週休二日制/面接時は普通免許でOK

中部興運株式会社 本社【タンクローリードライバー】

■未経験でも月給30万スタート!  研修が終われば34万~、バリバリやれば月50万も夢じゃない! ■ガテン系の王道仕事  タンクローリーでケミカルや産廃を運ぶ仕事。汗かいてガッツリ稼げる現場の花形! ■「手に職」がつく!  3ヶ月の同乗研修で基礎を叩き込む。危険物免状も取れるから、どこに行っても通用する現場力が身につく! ■手当でガッツリ加算!  長距離手当・住宅手当・家族手当…頑張った分は全部給与になる! ■休みもしっかり!  完全週休2日+長期連休アリ。ガッツリ働いて、ガッツリ休める。

正社員の運送・配送ドライバー求人情報

職種 トラックドライバー

住所 岐阜県大垣市青野町882番地3
JR東海・JR貨物東海道本線支線/西濃鉄道市橋線「美濃赤坂」駅から車7分

給与 月給300,000円~400,000円

仕事内容 ■しっかり稼げる!タンクローリードライバー■
積み込み・荷降ろしはタンクローリーで行うため手積み・手降ろしはありません。
輸送品の性質上、防護服や厚着での作業になることもあり、ある程度の体力は必要です。

岐阜県を拠点に、液体ケミカルや産業廃棄物の輸送を担当してもらいます。
・週1~2回の泊まり運行あり(ローテーション制/希望考慮)
・積み込みのみ・降ろしのみ・移動のみの日もあり
・積み地は四日市・名古屋、降ろし地は北陸三県・岡山・神戸・大阪・千葉・東北。
※本州・四国・九州・北海道(年1回程度)へ行くこともあり。

距離や案件によって収入も大きく変動し、やればやるほど稼げる環境です。
「体を張って仕事したい」「男らしく稼ぎたい」そんな人にピッタリ。
現場を支える大切な任務を担いながら、月収50万円以上も目指せます!

【安心の研修体制】
入社後まずは 約3ヶ月間の同乗研修。
先輩が横について運転や作業の流れをイチから教えるので、未経験でも安心してスタートできます。
さらに、独り立ちまでに 「乙種第4類危険物取扱者免状」 を取得。
資格取得も会社がしっかりサポートするので、働きながら確かなスキルを身につけられます。

中部興運株式会社 本社【タンクローリードライバー】
気になるリスト
に追加
ドライバー求人詳細へ

運送配送ドライバーの
求人転職


求人・転職のお悩みに

そのお悩み、もしかしたら『ドライバーズワーク』が解決の糸口をお伝えできるかもしれません。ご自分に合った求人情報を自力で探すのは大変疲れますよね。


せっかく転職や再就職に向けて動き出したものの、この運送配送求人情報を見ている段階で心が折れてしまう方も少なくありません。


「将来をもっと良くしたい」「今より人のためになる仕事をしたい」と前向きに考えて動き出したのに。


無料会員登録で求人相談

そんな方の気持ちを第一に考え、ドライバーズワークに無料会員登録(簡単1分!)をするだけで、メールやLINE、お電話でご相談いただけます。あなたが抱えるお悩み、ご不安な点をお伝えください。


運送業界を熟知した専任のキャリアアドバイザーが、一緒に考え、最適な運送配送求人をご案内いたします。中には非公開求人もございます。転職を迷っている段階の方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


岐阜県の運送・配送
ドライバー向け情報


岐阜県の概要と物流・運送・配送業界事情

岐阜県は日本のほぼ中央に位置しており、7つの県に囲まれた内陸県です。岐阜県北部の飛騨地域には、御嶽山や乗鞍岳など標高3000メートルを超える山々が連なっており、南部の美濃地域は濃尾平野に木曽三川が流れ、特に長良川中流域は「日本の名水百選」に選ばれるほど美しい清流です。岐阜県は古くから関東と関西を結ぶ交通の要衝の地となっており、県内は日本の自動車道路の大動脈と言われている名神高速道路や中央自動車道が走っています。また、平成20年7月に全線開通した東海北陸自動車道、東回り区間が開通した東海環状自動車道、中部縦貫自動車道がリンクして広域的な幹線道路網が整備されています。岐阜県では古くからものづくりがさかんで、製造業は岐阜県の中心的な産業となっており、県内総生産に占める製造業の割合は35.4%で全国1位となるモノづくり県です。地理的に内陸にあることから、高度経済成長期を通じて輸送機械や電気機械を中心とした内陸型の加工組立型業種が集積してきており、原材料の入荷および製品の出荷による安定した貨物量があるのが特徴です。岐阜県の貨物の年間出荷量に占める代表輸送機関では営業用トラックが79%と約8割を占めており、全国平均の55%を大きく上回っています。さらに、自家用トラックと営業用トラックと合わせたトラック輸送は年間出荷量の約99%を占めていて、トラックが県内の輸送を支えています。

岐阜県の物流・運送・配送業界給与相場

厚生労働省が発表した「賃金構造基本統計調査」によると、令和2年の大型トラック運転者の平均年収は約454万円、中小型トラック運転者の平均年収は約419万円となっていますが、岐阜県は、大型トラック運転者の平均年収が約473万円、中小型トラック運転者の平均年収は約469万円となっており、全国平均と比べると高い平均年収となっています。全国におけるトラックドライバーの平均年間所得額が全産業平均と比較して大型トラックのドライバーで約1割、中小型トラックのドライバーで約2割低くなっており、岐阜県においても全国同様の状況にあるものと思われます。基本的にトラック運転手の給料は、大型トラックや長距離運転、けん引などの運転技術が必要とされる仕事に就くことで上昇する傾向にあります。給料アップを目指すには、仕事の選択肢を広げる努力がポイントになります。

岐阜県の運送・配送事業者数

国土交通省の統計データによると、令和4年3月時点、岐阜県内の一般貨物運送事業者数は、953事業者となっており、その9割以上が中小零細事業者です。各事業者ともに荷主からの運賃の値下げ要請が多くあり、簡単には運賃の引上げが見込めない状況の中で、安全や労働に関する基準を満たすための対策が求められている企業が多く難しい状況が続いています。岐阜県内の荷主企業は、国内外での競争の中で、常に物流コストを含めたコスト削減を迫られており、運送ルートの選択や実車率の向上といった効率化に注力しています。こうした中、高齢化等による運送事業者の廃業が続いており、今後のドライバー不足等による運送コストの上昇を懸念する声があるとともに、特に長距離運送を必要とする荷主企業にあっては、ドライバー不足や連続運転時間管理等の観点からトラックを確保できないケースや年末などのピーク時輸送に支障を来すケースが発生しており、今後の安定的な運送確保に対する懸念が強まっています。

岐阜県の貨物輸送量

第10回全国貨物純流動調査をみると、全国の貨物の年間出荷量は1990年調査以降減少傾向にある中、岐阜県の貨物の年間出荷量も1995年をピークに減少しており、2015年においては1995年の4413万トンに比べて3分の2程度になっています。重量ベースでの年間出荷量は2836万トンで全国30位、年間入荷量は2850万トンで全国26位となっており、それぞれ全国平均の半分程度となっています。産業業種別にみると、製造業が年間出荷量・入荷量ともに7割以上を占め、うち品類別では、年間出荷量で化学工業品、金属機械工業品、軽工業品の順に多く、年間入荷量で化学工業品、鉱産品、金属機械工業品の順に多くなっています。輸送トラックにおける岐阜県内からの輸送距離は、100km以内が約64%を占め、関西を中心とした比較的近距離の輸送の割合が最も高くなっています。次に301kmから500kmの範囲が約13%を占め、関東や九州向けの長距離輸送も一定の輸送量があります。

岐阜県の特徴と課題

運送事業者におけるトラックドライバーの人材不足については、全国的に深刻な状況にありますが、岐阜県内も同様の傾向にあり、2017年10月での県内の有効求人倍率が1.33倍である中、貨物自動車運転手の有効求人倍率は2.14倍に達しました。また、ドライバーの高齢化が進展するとともに若年者ドライバーを確保・育成する必要がせまられ、一般社団法人岐阜県トラック協会においては、県内高校での出前講座を行い、トラック業界の魅力や仕事のやりがい、達成感を説明するキャリア教育を行うなど、若年者に業界の魅力を感じてもらえるよう精力的な活動が行われています。個々の事業者においても、事業者負担でドライバーの10トントラック免許取得を進めている事例もあり、こうした若年者等の確保に向けた取組が広く行われています。また、岐阜県では、部品・原料の入荷や製造品の出荷等において、トラック輸送が県内外の仕入先や仕向先と県内製造拠点を結ぶ重要な役割を担っているため、将来にわたって安定した物流環境を確保し、県内のモノづくり企業が安心して操業できる物流の効率化や高度化が進められています。

岐阜県のドライバーの仕事Q&A

Q.「岐阜県」の求人の平均給与はいくらですか?

A.ドライバーズワークに掲載中求人の「岐阜県」の平均月収は、40 万円となっています。

Q.「岐阜県」の最も給与が高い求人はいくらですか?

A.ドライバーズワークに掲載中求人の「岐阜県」の最高年収は、480 万円となっています。

Q.「岐阜県」の求人の職種を教えてください。

A.ドライバーズワークの「岐阜県」に掲載されている求人の職種は、トラックドライバーが 1 件、軽貨物ドライバーが 0 件、その他が0 件となっています。

Q.「岐阜県」の求人の雇用形態を教えてください。

A.ドライバーズワークの「岐阜県」に掲載されている求人の雇用形態は、正社員が 1 件、業務委託が 0 件、契約社員・準社員が 0 件、アルバイトが 0 件となっています。

Q.「岐阜県」の最新求人について教えてください。

A.ドライバーズワークの「岐阜県」に掲載されている求人で、1ヵ月以内に公開された求人は、1 件あります。

Q.「岐阜県」で「 未経験歓迎 」の求人は何件ありますか?

A.ドライバーズワークの「岐阜県」に掲載されている求人では、未経験歓迎の求人は1 件あります。

Q.「岐阜県」で「 研修制度充実 」の求人は何件ありますか?

A.ドライバーズワークの「岐阜県」に掲載されている求人では、研修制度充実の求人は1 件あります。