閉じる×

会員登録(無料) 採用担当者様へ タクシー求人はこちら

TAKAIDOクールフロー株式会社 瑞穂物流センター 大型ドライバーの求人募集

この求人は募集を終了しました。
この求人と似た求人はこちら

掲載日:2024年09月25日

10tトラックドライバー/未経験歓迎/弁当無料支給/積み下ろしラクな固定コース

  • 未経験歓迎
  • 高給与
  • 積み下ろし作業ラク
  • 研修制度充実
  • 免許取得支援制度あり
  • 女性活躍中
  • 週休2日
  • 若手活躍
  • 車通勤可能

職種

トラックドライバー

住所

東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山28-1

給与

月給300,000円~400,000円
  • 未経験歓迎
  • 高給与
  • 積み下ろし作業ラク
  • 研修制度充実
  • 免許取得支援制度あり
  • 女性活躍中
  • 週休2日
  • 若手活躍
  • 車通勤可能

この求人のポイント

仕事内容

10tトラックを使用して冷凍・チルド食品の配送を行っていただきます。

【ドライバーの1日の流れ(一例)】
出勤後、食品の積込みをしたら物流センターに出発!
→荷降ろし・荷積みを数回繰り返す(途中休憩があります)
→帰社・退社
基本残業ナシで帰れます!

☆配送作業メインなので接客や営業の必要は一切ありません


■積み込み方法:カゴ車・パレット積み、カゴ車・パレット降ろし
■配送距離:約330km
■配送件数:3件
※担当コースにより変動あり

<入社後2週間同乗研修あり>
まずは助手席に乗って仕事の流れを覚えます。
個人のペースに合わせて先輩が優しく教えますので、未経験でもご安心ください。
続きを見る

応募条件

【必須】大型自動車免許
※中型免許のみの方は中型車からスタート可能

・未経験者歓迎、経験者歓迎
・フリーター歓迎、社会人デビュー応援
・ドライバーデビュー応援
・学歴不問、ブランクOK
・既卒、第二新卒歓迎
・20代、30代、40代、50代、60代活躍中
・女性活躍中

※海外出身の方のご応募も歓迎します
(永住権あり、日本語ネイティブレベルの方に限る)
続きを見る

雇用形態

契約社員・準社員

勤務地

東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山28-1
JR八高線「箱根ヶ崎」駅から徒歩34分
圏央道青梅IC/入間ICより車15分

勤務時間

11:00~22:00など
記載時間を超えた残業はありません。
希望時間帯は応募時にご相談いただけます。

給与

日給13,500円
※月収は勤務時間、残業有無により変動あり

■平均年収450万円以上可能
年収例
1年目38歳 410万円
3年目50歳 450万円
5年目41歳 490万円
※担当コースや出勤日数により、金額は変動いたします。
続きを見る

休日・休暇

週休2日のシフト制
※週休3日も相談可能
※曜日固定休も可能
有給休暇あり

待遇・福利厚生

・社会保険完備
・入社祝い金あり
・交通費支給(規定あり)
・賞与年2回(8月・12月)
・社長のおごり自販機
・まかない無料
※おにぎり弁当支給
・時間外手当
・無事故手当(規定あり)
・車・バイク通勤OK (駐車場完備、使用料なし)
・制服貸与
・長期休業補償保険あり
・正社員登用制度あり
・保養所あり
・新任乗務員研修

<各種資格を会社負担で受験可能>
★キャリアアップのための免許や資格取得費用は、会社が全額負担します
・大型自動車運転免許 
・運行管理者資格(貨物)
など
続きを見る

受動喫煙対策

原則禁煙・指定喫煙場所あり

車両設備

デジタコ/バックアイカメラ/ドラレコ/エアバッグ装備
応募方法
ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより必要事項を入力し送信してください。
選考プロセス
応募→面接→入社
※面接日、勤務開始日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※求人についての不明点は応募後、お電話かメールにてお問い合わせください。
会社名 TAKAIDOクールフロー株式会社
本社所在地
東京都杉並区下高井戸5丁目4番45号
設立 1956年(昭和31年8月)
資本金 60,500,000円
代表者名 代表取締役社長 飯田 勇一
従業員数 -
車両台数 営業許可車両 165台

スタッフの声

(杉戸物流センター Oさん)
■お客様担当者として物流の割り振り
人と接しながら、動きを考え、行動できるような仕事がしたいと思っていました。
それってどんな分野の仕事なのかわからなくて、迷ったこともありましたが、多くの会社の中から探し出した今の仕事は、天職じゃないかと思うほど楽しいですね。
担当は、定期便の構内セッティングから、入庫・検品・仕分・出庫の指示が基本業務ですが、増便の依頼対応から、新人社員やアルバイトの教育も行っています。
繁忙期には、スペアドライバーとして配送業をすることもありますが、基本的には、お客様担当者として、配車・倉庫人員の調整の業務が中心になっています。

■スマホ機能活用で、スタイリッシュな業務を実現したい
受付から構内作業に配送まで、マルチ的な業務を担当する立場から、社内外のいろんな声を集めることができるので、その声をベースにスピーディーに改善改革ができる仕組みを作りたいと考えています。
物流業界の現場は、まだまだアナログ的なコミュニケーションだけに頼る傾向があるので、スマートフォンの機能を活用して、音声や動画を使いながら、スタイリッシュに社内間の連携ができるような仕組みを考えたいですね。

■家族で何かに夢中になれる時間が大切
休日は、やっぱりお出かけですね。大きな公園や動物園とか、子供も一緒に夢中になれる時間を大切にしています。職業病なのか性格なのか、つい段取りを考えてしまうところがあるので、家族の想い出作りを一番に、流れに任せた時間を過ごせるように意識しています。
緊急対応は得意ですから。


未来を考えた会社作りに参加できる!やりがいある会社
物流の仕事には、「キツイ・汚い・危険」の3Kイメージがありますが、高井戸運送は、それを超える未来を考えた会社作りに取り組んでいます。そんな中心に若い私たちも参加できるというのは、“やらされる感”で仕事をする職場とは違って、目的を持った毎日を過ごせる点に、やりがいを感じています。
きっと、そんな気持ちが行動にも現れていると思うので、是非、仕事振りを見に来ていただいて体感して欲しいですね。

採用担当者の声

■新しい3Kイメージを持つ....夢が広がる会社へ
TAKAIDOクールフローは、ただトラックを走らせている会社ではありません。
"ひとりひとりの食生活に寄り添い"、多様化する経営戦略を支える高付加価値なサービスを提供しています。
そこには、私たちの希望(Kibou)。そして期待(Kitai)。さらに気持ち良く働ける環境(Kankyou)といった、今までと違う“新しい3K”イメージへと、私たちが抱く想いがカタチになったもの結果。
そしてこれからも、様々なキャリアアッププランを取り入れ、女性がより安心して、長く働ける職場環境への取り組みを行うなど、ますます、夢が広がる会社へ成長したいと考えています。

皆様のご応募をお待ちしております。

この求人は募集を終了しました。
この求人と似た求人はこちら