掲載日:2025年07月30日
大型トラックドライバー/年間休日112日/賞与最大3回/正社員
- 女性活躍中
- 残業少ない
- 車通勤可能

この求人のポイント
★管理職も元ドライバー!現場目線で“働きやすさ”を追求した運行体制が自慢
★平均勤続年数12年以上!人が辞めない、働きやすい職場です◎
【安定&安心の近距離メイン配送】
関東一円の近距離輸送が中心で、積み下ろしもすべてフォークリフト使用。
体力的な負担が少ないので、未経験の方にもピッタリです!
【収入も働き方も妥協なし】
月給33万円以上も可能で、賞与年2回+決算賞与あり。
さらに、GW・夏季・年末年始には7日間程度の連休もあり、プライベートも大切にできます。
【Gマーク取得】国のお墨付き、安全運行のプロ集団
Gマーク(安全性優良事業所)を取得済み!
これは「事故が少ない」「法令を守っている」「安全教育をしっかりしている」企業だけが認定される制度。
大切なドライバーの命と生活を、企業として守る体制が整っています。
【ホワイト経営「二つ星」認定】働きやすさにも自信あり!
「ホワイト経営」は、国土交通省が推奨する【運送業界の働き方改革】に積極的な企業に与えられる認定。
その中でも二つ星は、給与・労働時間・休日・福利厚生など、複数の基準を高水準で満たしている証。
安心して長く働ける職場を探している方にぴったりです。
求人募集要項
-
仕事内容
-
大手金属加工メーカーの金属加工品を輸送する仕事です。
積み下ろしは、フォークリフトを使用します。
【使用車両】
大型トラック(ウィング車)
※近距離輸送をお任せ
【配送エリア】
関東一円
※一部中距離輸送もあり
【業績好調により増員募集】
事務スタッフや管理職も、実は元トラックドライバー!現場経験者が整える『働きやすい運行体制』が自慢です。
【社風・職場環境】
・充実した研修制度があるため、未経験でも安心してスタートできます
・女性ドライバーも在籍・活躍中!
・平均勤続年数は12年以上と、働きやすく定着率の高い職場です
・社内は「昔ながら」の堅苦しさはなく、風通しの良い雰囲気です続きを見る -
応募条件
-
【要】大型免許
【尚可】フォークリフト免許
⇒お持ちでない方は、入社後に会社負担で取得できます◎
・未経験歓迎、経験者歓迎
・学歴不問・性別不問・ブランクOK
・既卒、第二新卒歓迎
・20代、30代、40代活躍中続きを見る -
雇用形態
- 正社員
-
勤務地
-
埼玉県羽生市東9-12-1
東武伊勢崎線「羽生」駅から徒歩25分 -
勤務時間
-
給与
-
月給300,000~350,000円(残業代込み)
※各種手当含む
※経験やスキルに応じて決定
<収入例>
■月給33万円
入社1年目/26歳/月23日勤務
・無事故手当
・家族手当
・休日出勤割り増し手当
・残業・深夜・早出手当
・業務手当続きを見る -
休日・休暇
-
5~6日/月
【年間休日112日】
GW、夏季休暇、年末年始
※各7日間程度の大型連休
続きを見る -
待遇・福利厚生
-
◇賞与年2回
◇決算賞与
◇昇給年1回
◇社会保険完備
◇退職金
◇表彰制度
◇能率評価
◇休日出勤割増金
◇再雇用制度
◇制服・作業着貸与
◇マイカー通勤OK
◇交通費支給(最大15,000円まで)
◇資格取得支援制度
⇒フォークリフト免許は会社の全額負担で取得OK
◇残業・深夜・早出手当(60h程度⇒
◇家族手当(月1万円)
◇運行手当
◇研修期間3ヶ月
横のり、フォークリフト運転指導など。
経験者の方は慣れ次第独り立ち!
※1ヶ月目は日給1万円+残業代+通勤費
2ヶ月目以降は同条件。続きを見る -
受動喫煙対策
- 原則禁煙・指定喫煙場所あり
-
車両設備
- -
- 応募方法
-
ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより必要事項を入力し送信してください。 - 選考プロセス
-
1)応募
2)面接(1回)
3)入社
※面接日、勤務開始日は応募者様の希望にできる限り応じます。続きを見る
会社名 | 株式会社アジア運輸 |
---|---|
本社所在地 |
神奈川県茅ケ崎市芹沢5448番地
|
設立 | 昭和58年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者名 | 代表取締役会長 矢野 幸一 代表取締役社長 矢野 浩幸 |
従業員数 | 311名 令和3年12月現在(パート・嘱託含む) |
車両台数 | トラック24台 |
◎先輩スタッフより
前職は製造業でしたが、「もっと収入を安定させたい」と思い、大型免許を取得して転職しました。
この会社に決めたのは、フォークリフト積み下ろしがメインで体への負担が少ない点と、賞与や福利厚生がしっかりしていたからです。
最初は不安もありましたが、研修中は先輩が横乗りで丁寧に教えてくれたので、安心して業務に入れました。
実際に働いてみて感じたのは、現場の声を聞いてくれる「風通しの良さ」。
管理職の方も元ドライバーが多く、現場のことをよく分かってくれているのがありがたいですね。
今は関東エリア中心のルートで運行していますが、無理のないスケジュールで生活リズムも整えやすいです。
しっかり稼ぎながら、将来的には所長などのキャリアアップも目指せる環境なので、長く働いていきたいと思っています。
◎採用担当より
当社では、経験者・未経験者問わず「長く、安心して働ける環境」を大切にしています。
入社後は、ベテランの先輩が横乗り研修を通して運転や作業の流れを丁寧に指導。フォークリフトの免許も会社負担で取得できるため、これからドライバーを目指したい方にもぴったりです。
積み下ろしはフォークリフト中心なので体への負担も少なく、関東近郊がメインで長距離はほとんどありません。勤務スケジュールも無理がないように調整しており、プライベートの時間も確保しやすいですよ。
また、当社の特徴のひとつが「定着率の高さ」です。
実際、平均勤続年数は12年以上。堅苦しさのない、風通しの良い社風なので、社員同士の距離も近く、気軽に相談しやすい雰囲気です。将来的には、管理職へのキャリアアップも目指せる体制も整えています。
ぜひ、安心できる環境でドライバーとしての一歩を踏み出してみてください。