掲載日:2023年03月01日
食品固定ルート配送ドライバー/未経験入社が8割/普通免許AT限定でOK
- 未経験歓迎
- 積み下ろし作業ラク
- 研修制度充実
- 普通免許のみでOK
- 免許取得支援制度あり
- 女性活躍中
- 週休2日
- 平日休みあり
- 若手活躍
- 車通勤可能





この求人のポイント
当社がお取引しているのは大手メーカーや大手スーパーが主です。
そのため、コロナ禍でも業績が伸びており、おかげさまで創業50年以上の安定した基盤のある会社です。
■業界平均と比較して高い定着率
・当社の社員定着率は非常に高く、平均勤続年数は13年!
・永年勤続表彰あり!
■中型免許取得支援制度あり
・普通免許だけでは4t車に乗れない方でも全額会社負担で取得できます!
■働きやすい環境です
・未経験入社が8割なので分からないことがあってもきちんと研修でお教えします!
・自社敷地内に給油設備があります。日々の給油ストレスなし!
・昇給昇進もありますので年収UP可能です。平均勤続年数13年!
・水曜・日曜休みでプライベートの予定が立てやすい!
求人募集要項
-
募集職種
- 中型配送ドライバー
-
仕事内容
-
2t車、3t車で牛乳や生クリーム、ヨーグルトなど、乳業製品の配送をお願いします。
納品先は介護施設や町のパン屋さんやレストラン、病院など。
担当になったコースの決まったルートで納品していただきます。
固定のコース、時間帯なので一度覚えればルーティンの決まったお仕事。どんどん活躍いただけます!
【1日の流れ】
▼5:00~ 出社
▼5:40~ トラック点検
▼6:30~ 積み込み
▼7:30~ 配送へ出発
▼途中休憩1時間
▼14:00 退勤
▽研修について
いきなり一人で配送に向かう……なんてことはありませんのでご安心ください。
タカスズではしっかり研修を行います。
・座学研修(2日間)
→トラックドライバーとしての心構えや基本知識などの研修
・同乗研修(2週間~1ヶ月)
→ひとりひとりに合わせた研修期間を調整致しますのでご安心下さい!
・担当コースにて乗務開始
→いよいよ乗務開始です。ルートはしっかりレクチャーするので土地感の無い方でも大丈夫です。続きを見る -
応募条件
-
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
中型免許をお持ちの方はなお歓迎
■歓迎条件
年齢不問、経験不問、学歴不問
未経験者歓迎
ブランクOK
中高年活躍中
20代・30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中!続きを見る -
雇用形態
- 正社員
-
勤務地
-
神奈川県横浜市旭区上白根町1027
相模鉄道「三ツ境」駅から車13分
車・バイク通勤可(無料駐車場あり) -
勤務時間
-
給与
-
月給301,140円~350,000円
※固定残業代を含む、超過分別途支給
※夜勤帯勤務の場合、深夜手当別途支給
※試用期間3~6ヶ月の間、月給277,610円
<年収例>
経験・能力を考慮して年々昇給していきます。
年収500万円以上のドライバーも在籍中です!
・未経験入社1年目
年収365万円/月収301,140円+諸手当
・入社3年目、夜勤
年収404万円/月収320,000円+賞与年2回+諸手当
・入社3年目、主任
年収450万円/月収350,000円+賞与年2回+諸手当続きを見る -
休日・休暇
-
週休2日制(水・日曜日)
年末年始休暇(12月31日~1月3日の4日間)
有給休暇
産前産後、育児休暇 -
待遇・福利厚生
-
■社会保険完備
■賞与あり(2年目より年2回)
■昇給あり
■交通費支給(規定あり)
■マイカー、バイク通勤可能
■自社給油設備あり(当社駐車場内で給油可)
■自社整備工場あり
■各種手当充実
■永年勤続表彰、社長賞、功労賞あり
■BBQや暑気払い、忘年会など社内イベントあり
■資格支援制度あり
■中型免許取得費用の会社全額負担
■制服貸与
■試用期間3~6ヶ月有(月給277,610円:固定残業代57.5h・7万6993円含む※超過分別途支給)続きを見る -
受動喫煙対策
- その他 (指定喫煙所あり)
-
車両設備
- 2tトラック・3tトラック/ドラレコ/バックモニタ/トラック安全装備充実/一部パワーゲート・カーナビ付き
- 応募方法
-
ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより必要事項を入力し送信してください。 - 選考プロセス
-
応募→面接→入社
※面接日、勤務開始日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※求人についての不明点は応募後、お電話かメールにてお問い合わせください。
会社名 | 株式会社タカスズ |
---|---|
本社所在地 |
神奈川県横浜市旭区下川井町2141-1
|
設立 | 昭和51(1976)年2月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 鈴木 茂之 |
従業員数 | 150名 |
車両台数 | 車両:140台 フォークリフト:48台 |
◎先輩スタッフより

(1年目 20代 / 男性 )
─タカスズに入社したきっかけを教えてください。
私は小さい頃から自転車やバイク、自動車などに興味を持っていたのですが、昨年やっと自動車の運転免許を取得することができました。 せっかくなのでこの免許を仕事にも活かしたいと思い、タカスズに入社しました。実はタカスズに入社する前にはゴミ回収業者で働いていた時期もあったのですが、 それも車を運転する機会が多いからというのが理由です。
─なぜタカスズを選んだのでしょうか。
車会社と自宅の距離が近かったということもありますが、何よりも働いている先輩方の雰囲気が良かったことが挙げられます。また配送業務は基本的に一人で仕事をすることになるため、他の社員に干渉されすぎることもなく自分のペースで業務を進められることも魅力に感じました。
─入社後、一人で仕事をこなせるようになるまでどのくらいの期間が必要でしたか?
入社後は業務に必要な知識を座学で学びつつ、トラックの運転に慣れるまで先輩に同乗していただいて仕事を覚えていきます。これまでの経験などに応じて必要な期間は変わるようですが、私の場合は3ヶ月ほどで独り立ちしました。
◎採用担当より

物流の仕事は形は変われどなくなることはありません。それだけ社会にとっても重要な役割をもつ仕事です。
この物流のお仕事に少しでも興味のある方、車の運転が好きな方など私たちの仕事に関わる部分に少しでも関心を持っていただけたら是非一度当社に話を聞きに来て頂けると嬉しいです。
経験者、未経験者、年齢、性別、学歴など一切不問です。
トラック運転手のご経験がある方はもちろん、業務委託や軽貨物ドライバーといった配送経験が少しでもある方は大歓迎です。
ハローワークで求職中の方も、配達・宅配の仕事を探している方もぜひぜひご相談ください。2トン車・3トン車とあるので、さまざまな経験を積むことができますよ!
丁寧に会社説明をさせて頂きますので物流業界に関心のある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
きっと「やってみよう」と思って頂けるはずです。皆様からのご応募心よりお待ちしております。