掲載日:2021年01月12日
【10t・8tミキサー車のドライバー募集】積み降ろしはレバー操作のみで簡単!力仕事がないため身体へ負担をかけずに働けます!1人1台の専用車で運転♪



職種 | 運送ドライバー |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区 |
給与 | 月給310,000円~350,000円 |
募集要項
- 仕事内容
-
建設現場に大型ミキサー車(10t・8t)で生コンクリートを運搬する仕事です。
中型免許さえお持ちであれば、未経験でも安心して働いていただけます!
生コンの積み降ろしは簡単なレバー操作のみ。
力仕事がないため、身体へ負担をかけずに働けます!
1人1台の専用車で運転していただきます。
【PRポイント】
1)サポート体制充分
機械の操作方法や運転のコツなどは先輩スタッフが丁寧にレクチャーします!
最初は同乗研修で仕事のコツを学んでいただきます。
2)体力負担少なめ
ドライバー職の不安要素である積み込み・積み下ろしや長距離ドライブ、夜間業務はありませんので、 長く安心して続けられます。
若手から中高年まで現場で活躍中!
【1日の流れ】
(1)出勤後、アルコールチェックと車両点検
▼
(2)プラント工場で生コンを積込み(生コンの投入は工場のスタッフが行います)
▼
(3)現場へ運搬(前のミキサー車と時間がかぶらないよう無線で連絡が来ます)
▼
(4)荷降ろし(レバーを操作するだけ!)
▼
(5)(2)~(4)の繰り返し(工場と現場を2~4往復します)
▼
(6)帰庫後ミキサーを清掃、日報を提出して終了!続きを見る - 応募条件
-
中型免許以上をお持ちの方
※ドライバーの実務経験は問いません
【未経験者大歓迎】
■学歴不問
■フリーター歓迎
■異業種からの転職者大歓迎!
■大型免許をお持ちの方歓迎!
(取得支援制度もあります)続きを見る - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
神奈川県川崎市高津区北見方3-203
東急田園都市線「高津」駅より車で10分 - 勤務時間
- 給与
-
月給310,000円~350,000円以上
※経験・能力を考慮します。
(みなし残業手当45h分を含む、超過分別途支給) - 休日・休暇
-
【休日・休暇】
日曜日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 - 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
交通費規定内支給
昇給年1回(4月)
制服貸与
駐車場完備
バイク・車通勤OK
社員寮完備
研修3日間あり(日給8,320円)
試用期間~3ヶ月あり(日給10,500円)
★大型免許取得支援制度あり
大型免許取得に必要な金額を当社が半額負担する制度を完備!取得後は一気に給与額もUPします。
続きを見る - 受動喫煙対策
- その他 (応募後、直接ご確認ください)
- 車両設備
- 3t、4t、8t、10tトラック
- 応募方法
-
ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより必要事項を入力し、送信してください。 - 選考プロセス
-
応募→面接→採用
※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※企業から連絡が来ない場合は、ご応募の際の電話番号が間違っていないかご確認をお願いします。
会社名 | 株式会社シブヤトランスポートサービス |
---|---|
本社所在地 |
神奈川県川崎市高津区北見方3-203
|
設立 | 2004年11月17日 |
資本金 | 300万円 |
代表者名 | 代表取締役 渋谷 道義 |
従業員数 | 124名(2017年1月現在) |
車両台数 | 145台(2018年3月現在) |
◎先輩乗務員より

安心・安定を得たいならシブトラに来てください!
■運転が好きだからこの仕事を選んでよかったです
車が好きなので配送ドライバーの仕事を探していました。ただ、腰をケガしているので荷物の積み下ろしなどが心配だったんです。そのときにこの会社の求人を見て、体への負担が少ないならやってみようと思ったことが入社のきっかけです。
当社のドライバーはほとんどが未経験スタート。トラックの運転免許や運行管理者など、業務に必要な資格は入社後に支援を受けて取得可能です。私も中型自動車免許しか持っていなかったので、働きながら大型自動車免許を取得しステップアップしました。
■不安を抱えず働ける、それがこの会社のいいところ
1日の配送は最大で5件ほど。雨の日など建築現場が休みのときは、かんたんな車両整備や洗浄が主な作業です。いつも一定の仕事があるので、生活が安定しています。安心して働けるのもこの会社の魅力ですね。
業務の内容はシンプルなのですぐに慣れると思いますが、不安にならないよう、1~2ヶ月は先輩が指導員として同乗します。毎回違う現場へ配送するため、東京・神奈川の道に詳しくなれます。
■ゆとりある運行で今日も無事故・無違反を実現
今は運行管理者としてドライバーの安全を見守っています。皆が無事故・無違反で戻ってこられるようにするのが私の役割です。スタッフから運行状況の報告などを、無線機や電話で受けています。
車の運転は、焦らないことが重要です。心に余裕を持てるよう、渋滞などの情報をリアルタイムで共有しています。過去に交通事故を経験し、大変な思いをしました。あのつらさを他の社員に味わってもらいたくない!その一心で仕事に臨んでいます。
◎採用担当より

生コンクリートのプラントから依頼を受け、生コンの配送を手がけている私たち。これまで都内の大型マンションや公共工事など、さまざまな建築現場の支えとなってきました。ミキサー車保有台数は業界でもトップクラスで、おかげさまでお客様から継続した依頼をいただけています。ただ、その一方でドライバーが不足している状況です。そこで今回、依頼に満足にお応えできる体制を作るべく、新しいドライバーをお迎えすることになりました。
私たちと一緒に働きませんか!未経験者でも親切にサポートします!